結婚相談所での活動って、どんなふうにお相手を探すの?
最近はよく「検索の仕方がわからなくて…」「AIって本当に合う人を見つけてくれるんですか?」というご相談をいただきます。
今日は、IBJの検索機能やAIマッチングについて、現場での活用例を交えながらご紹介します。
希望条件を入力して理想の相手を探す
まず基本となるのが「希望条件検索」。
年齢、住まい、学歴、年収、婚姻歴、趣味、喫煙・飲酒の有無など…
30項目近くある条件を設定し、自分に合ったお相手を効率的に見つけられる仕組みです。
検索条件の例
・年齢:30~40歳
・移住地:東京、神奈川、千葉、埼玉
・年収:〇〇万円以上
・学歴:大学院、大学、高校、専門卒
・結婚後のお金の使い方:今より控える、など
検索時のポイントは「絞りすぎない」
IBJには約100,000人(※2025年3月末時点)の会員様が登録しています。
最初は希望条件を厳しめに設定してもOKですが、
実際にお見合いや活動を通して「優先順位」や「本当に大事な条件」が見えてきます。
最初は絞り込む → 徐々に緩める
このステップで、多くの出会いのチャンスが広がります。
さらに効率的に探すならAIマッチングを活用!
「条件は合っているのに、なんだかピンと来ない…」
そんな時に頼りになるのが AIマッチング機能。
IBJでは、会員様の好みや活動履歴などをAIが分析し、
相性の良いお相手を自動でピックアップしてくれます。
・AI looks(エーアイ ルックス)
あなたの“顔の好み”をAIが学習し、プロフィール写真から候補を選んでくれます。
・AI history(エーアイ ヒストリー)
過去の申込みやお見合いの履歴から、傾向を分析。条件にとらわれないマッチングが可能です。
システムを味方に、前向きな婚活を!
・検索機能を使えば、自分の希望に合う方を効率的に見つけられます
・AIマッチングを活用すれば、新たな出会いの可能性が広がります
IBJの婚活は「感覚」ではなく「戦略的に」進めていく時代です。
しっかりと情報と機能を使いこなして、理想のお相手を見つけていきましょう。
🔸「検索のコツが知りたい」
🔸「AIマッチング、実際どうだった?」
🔸「もっと詳しく聞いてみたい!」
など、ご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね😊
コメント